春を呼ぶ古筝×エレクトーンの調べ


   

2018年3月3日(土)

開演16時(開場15時)~18時

<会場>

竹ノ塚地域学習センター4階大ホール

<料金>

2000円(対象 小学生以上)

<予約・お申込み>

03-3850-3107またはセンター窓口



<出演>

姜小青(ジャン・シャオチン)   <古筝>

ルイルイ・ハルディ・パンダナ   <エレクトーン>

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2017年2月に大好評だったお二人の再演♪

今年も竹ノ塚地域学習センターで開催されます!

<プロフィール>

姜小青(ジャン・シャオチン)<古筝>

  幼少期より古筝の英才教育を受け、15歳で中央音楽院(大学)

に入学。古筝五大流派の伝統演奏を修得する。来日後、坂本龍一氏と出会いアカデミー賞作曲受賞作品「ラストエンペラー」のサウンドトラックに参加。同氏の国内コンサート」ya

アメリカ公演にも同行し、高い評価を得る。

その後も、各地でのリサイタル他、奈良東大寺「大仏開眼1250年慶讃コンサート」での奉納演奏、久石譲「AsianX.T.C Tour」の全国12か所ツアーに参加など日本・海外で多くの重要なコンサートに招かれている。

直近では、美空ひばりエンターテイメント「あなたのひばり!私のひばり!!」全国公演に出演。

2015年第87回アカデミー賞ノミネート作品、ジブリ映画「かぐや姫の物語」のサウンドトラックに参加、古筝のソロを担当。

今年5月1日、台湾にて「弦之縁境」を開催。オリジナル曲中心の「留恋-夏の記憶」他アルバムも多数リリース。


ルイルイ・ハルディ・パンダナ<エレクトーン>

 インドネシア生まれ。インドネシア語、英語、中国語、日本語を話す。

 幼少期より音楽における英才教育を受ける。14才にして全スマトラエレクトーンフェスティバルにて準優勝受賞。その後、国際派エレクトーンプレイヤーとして、NHKをはじめ、多くのメディアに出演。NHK BS-1「アジア」クロスロード番組にて自身のドキュメンタリーを放送。富士山世界遺産登録に向けてのキャンペーンソング発表会(2016年10月15日)にて「富士山だ」(作)



hand-in-hand

音楽で人と人、人と街を繋ぐ。

0コメント

  • 1000 / 1000