Jazzで聴く懐かしのふれ愛メロディ♪
コンサートが始まる前の準備中、
一人のおじいちゃまが今日のチラシを握りしめてエスカレーター前に。
クチャクチャに握りしめたチラシ。
今日まで大切に折り畳んで持っていてくれたのだろうと、思うと、、
まだコンサート前なのに、胸がジーンとしてしまいました。
そして開演。
今日のサブタイトル通り、
「浜辺の歌」から始まった懐かしい唱歌は
宮浦清さんのサックスのソロから。。
水岡のぶゆきさんのピアノ、越阪部智彦さんのベースが加わり、
何となく歌っていたこの歌が、こんなに美しい曲だったことを知りました。
200名近いお客様の胸にも染み入ったのではないでしょうか。。
ジャズというのは、いろいろな楽しみ方があると思いますが、
今日来てくださったお客様が、
「母を連れてきたかった、、」
とお話くださったことで、
タイトル通り、
音楽を通して大切なひとを思いだし、
ふれ合いたいと思う時間になれたら、という企画の意図は、成功だったでしょうか。。
それを叶えて下さった、
宮浦清さん、水岡のぶゆきさん、越阪部智彦さん、とっても素晴らしい演奏でした。
ありがとうございました!!
途中、笑い声が聞こえたMC!
最後は「故郷」を皆様で大合唱♪
優しくて、穏やかさに溢れた皆様の歌声にとても癒されました。。
この歌と共に、皆様の心に残るコンサートになったら、、とても嬉しく思います。。
そして、終演後、
今回、企画に賛同し、主催をしてくださった竹ノ塚地域学習センターの職員の方々とパチリ。
お越し下さった皆様、今日は本当にありがとうございました!(*^-^*)!
0コメント